社会人1年目で外科矯正を開始しました。【初診相談から治療開始まで】

初診相談から歯列矯正治療開始までの流れとかかる期間について

矯正治療の初診相談から実際の治療開始までどのくらい期間がかかるのか知っている人はどれくらいいるでしょうか?

私の場合は初診から実際の治療開始まで81日かかりました。

・仕事の都合上平日に時間がとりにくかった

・矯正歯科が人気で次回予約まで期間が開く(2-3週間ほど)

・親知らず、第1小臼歯などの抜歯を行うクリニックや手術を行う病院の受診が必要

上記の理由があり時間がかかります。

例えば8月より治療を開始したいという場合には5-6月には初診の相談をするのが良さそうです

私のプロフィールや社会人になってから歯科矯正を開始した理由などは前回の記事を参照ください

私の場合の外科矯正治療開始までの流れと初診からの日数

①初診相談 【0日目】

②歯形やレントゲンなどの検査 2回 手術施設への紹介状受け取り 【23日目、26日目】

③手術施設の受診 2回 【33日目、44日目】

④矯正歯科受診 治療開始決定【58日目】

⑤別のクリニックで親知らずと臼歯の抜歯 2回【75日目、79日目】

⑥ブラケット取り付け 【78日目、81日目】

①初診相談 【0日目】

初診相談では矯正についての問診や歯並びの写真を踏まえながら矯正治療を開始した場合の方法や期間、料金など説明してもらいます。所要時間は1時間〜1時間半程度でした。

・問診

歯並びで気になっている部分、歯並びに関係する習慣、親知らずの抜歯歴、既往歴・併存症など

・写真撮影

歯並びの写真をいろいろな角度から撮影し、写真を踏まえながら、最後に説明を受けます。

・治療に関する説明

問診や写真を踏まえて、医師に説明を受けました。

治療法はブラケット、透明ブラケット、裏側ブラケット、外科矯正などがあるということ。それぞれの特徴や料金、治療期間について。自分の場合はどの治療法が勧められるかなど説明していただきました。

私の場合は上下のずれが大きいため、外科矯正以外では治療が難しいと説明されました。術前矯正1~2年+外科手術+術後矯正3年程度の計5年ほど治療終了までにがかかることや治療は保険適応となること、手術関連の費用を含めて総額で60万円ほどかかることが説明されました。この段階で説明治療を希望した場合は次の検査に進むこととなります。初診相談は無料のところもあれば、一律3000円など矯正歯科によって異なるので確認してみると良いです。

②歯形やレントゲンなどの検査 2回  【23日目、26日目】

2回の受診で歯形の制作や歯のレントゲン写真の撮影、筋電図の測定、唾液の検査、問診などを行いました。2回目の受診の最後に手術施設の受診予約をとり、受診のための紹介状を受け取りました。所要時間はどちらも1時間-1時間半程度でした。

③手術施設の受診 2回 【33日目、44日目】

紹介状を持参の上、手術を受ける病院を受診します。1回目の受診では、矯正歯科医の問診、診察の後、血液検査、胸部Xp検査、歯Xp、口腔CT検査、心電図検査がありました。2回目の受診では1回目の受診の検査結果を踏まえて術式や手術の説明、合併症、治療の流れの説明を受けました。説明後、治療を希望する場合は手術施設から矯正歯科医院に紹介状を書いてもらいます。

1回目の所要時間は6時間 料金は3割負担で 12050円

2回目の所要時間は4時間程度 料金は3割負担で 2480円でした

④矯正歯科受診 治療開始決定【58日目】

手術施設で受け取った紹介状を持参の上で矯正歯科を受診します。紹介状をもとに治療方針を相談し、治療を開始するか最終決定することになります。治療を開始する場合はこの後の治療の流れの説明を受けることになります。私の場合は親知らずの抜歯と小臼歯の抜歯が必要であり、抜歯後からブラケットの治療を開始する方針となりました。下の親知らず・小臼歯の抜歯→下ブラケット装着→上の親知らず・小臼歯の抜歯→上のブラケット装着の方針となりました。抜歯のための紹介状を書いてもらい、近所のクリニックの受診予約をしました。

これ以降は治療の中断や拒否は難しいため、この時点までにじっくり考えておきましょう。この時点で①②の診察第、検査代の支払いがありました。総額は30000円でした。

帰宅前にブラケット装着の準備のため青いゴムを奥歯の間に計4個装着しました。このゴムは装着から2-4日の間はかなり痛みますが1週間経った頃には少しずつ楽になっていきました。

⑤別のクリニックで親知らずと臼歯の抜歯 【75日目、79日目】

電話予約の上で紹介状を持って受診しました。1度目は下3本の抜歯、2回目は上2本の抜歯でしたがどちらも40分程度で終わりました。麻酔が効いていたため、術中はほとんど痛みはありませんでしたが、夜からは口腔内の疼痛や発熱があり、しんどかったです。抜歯を受けるなら金曜か土曜に受けるのがよさそうです...。

⑥ブラケット取り付け 【78日目、81日目】

下、上に分けてブラケットの取り付けと行いました。所要時間はどちらも1時間半程度でした。ブラケット装着直後は器具が針金が口腔内に当たる痛み、口内炎、ブラケットが歯を押す痛みが強くかなり辛かったです泣。ブラケットの痛みは2週間ほど、器具が当たる痛みは1ヶ月ほどで楽になります。口内炎もできなくなってきます。

⑦3-4週ごとにワイヤーの調整

以降は特別な検査や処置などなく3-4週ごとに治療深度の確認やワイヤー調整のために通うこととなります。

まとめ

初診相談から矯正開始までには結構な時間がかかります。相談自体はそこまで高額なわけではないので、少しでも矯正治療に興味がある方は早めに相談してみてはいかがでしょうか?

関連記事

ブログランキング・にほんブログ村へfiofiosのブログ - にほんブログ村

おすすめの記事