皆さん自家用車はお持ちでしょうか?私は現在アクアに乗っています。
就職2年目から使用していますが、今のところ一番大きな買い物だったため購入に至るまでにいろいろと調べたり迷ったりしました。今回は、アクアを購入するまでの経緯や、実際に普段の生活で使ってみて感じたことなどを記事にしていきます。
購入検討に至ったきっかけ
大学生の時から通学のために車を使用しており、就職2年目の時に新たな車の購入を検討することになりました。大学生の時から乗っていたのはダイハツのムーヴラテです。中古で購入し毎日のように通学に使用していたため、走行距離はあと少しで10万kmになろうとしていました。大学生の時に片道約16kmの距離の通学であり、ガソリン代が毎週3000円ほどかかっていたため、いつか燃費のいい車に買い替えたいと考えていました。
また、学生時代に私のムーヴラテに4人で乗り山道を走ったことがあるのですが、上り坂の際に全然スピードが出せなくて困りました。頑張ってアクセル全開にしても時速20km/hしか出せず、真後ろにいたSUVにも申し訳がなく、大変もどかしい思いをしました。
そして、就職2年目の10月から消費税が8%から10%になろうとしていました。大きな額の買い物であるため、どうせ近いうちに購入するなら増税前の方が良いだろうと考えました。また、車を購入する程度のお金ならそろそろ貯まったかな?という時期でもありました。
- 走行距離が10万kmに迫り、燃費の悪さがより気になってきた
- 消費税が10%に増税される日が数カ月先に迫っていた
- 車を買えるだけのお金が貯まった
アクアを選んだ理由
お金が貯まったとはいってもそれほど高い車には手が届かないので、なるべく安く良い車があればと考えていました。また先ほど述べたように燃費の悪さが気になっていたため、ハイブリット車にしたいと考えていました。そして、いろいろと調べているうちにこのような散布図を見つけました。
このグラフを見れば金額と燃費の関係が一目瞭然です。こちらのグラフは2020年最新版となっているため私が実際に参考にしたものとは異なりますが、アクアはかなり安くて燃費がいい部類に入るということがよくわかります。フィットもアクアとほぼ同じ位置ですが、単純にアクアの方が少し見た目が好きであるという理由でアクアに目星をつけました。
- 燃費が良く金額が安い
- 見た目が好みであった
選ぶ際に不安に感じたこと
トヨタのお店に見積もりを出してもらいに行った際に試乗もさせてもらったのですが、ここで一つ心配になったのは車の天井の高さです。アクアは天井が低めのデザインですが、それまで私が乗っていたムーヴラテは天井が高めでした。天井が高いと、すべての窓の高さが十分にあり外がとても見やすいのですが、天井が低いとフロントガラスが斜めになり、ドアウィンドウ、リアガラスともに高さがあまりなくなるため、外の見え方がかなり変わり、慣れることができるか心配になりました。
それならばと販売員の方からルーミーを勧められて試乗してみたところ、外の見え方がムーブラテにかなり近く安心感があり、車内の空間が広いところに魅力を感じました。ルーミーはハイブリット車ではありませんでしたが、アクアとルーミーの見積もりを出してもらいました。
見積もりの結果どちらも同じくらいの値段であり、何を優先するかで決めることとなりました。見た目と性能がいいのはアクアで、車内の広さと外の見やすさがいいのはルーミー。外の見え方さえ気にならなければアクアが良いと考えていましたが、かなり心配だったため迷いました。しかし、コンパクトカーを使用している友人に相談したところ「絶対慣れるから心配ないよ」と言われました。今まで乗っていた車とは全く違うものに挑戦したいという気持ちもあったため、友人の言葉に背中を押されアクアに決めました。
- 車高が低く、外が見えにくそうであること
→現在はすっかり慣れて、特に不都合は感じていません。
中古車か新車か
新車であればきれいだし、自分好みのオプションをつけることができるため、最初は新車を買う気満々でした。見積もりした結果その額はおよそ240万円。分割払いであればそれほど問題ないと考えていたのですが、親に「その額を出してまで新車にこだわる必要が本当にある?これから先何でお金がかかるかわからないよ?」と言われ、渋々、中古車でいいものがないか探してみることになりました。
しかしこれが満足のいく結果につながりました。中古車店のチラシに目玉商品としてアクアが載っていたため、実際に店に見に行きました。お店には数台アクアがありましたが、チラシに掲載されていたものは、グレードS、走行距離が2万km弱、最新の機能がある(自動ブレーキシステム、オートマチックハイビーム、レーンディバーチャーアラート等)と、中古車の割には新しく状態が良い上に、他のアクアより金額が安く設定されていました。早速そのアクアで見積もりをしてもらった結果、その額は約140万円。新車で購入するよりも100万円もお安くなりました。
その代わり我慢したポイントがいくつかあります。
・特別仕様車ではない
・一番欲しかった色ではない(特別仕様車限定色が欲しかった)
・エンジンがプッシュスタートではなく従来の鍵穴式
しかし、特に奇抜な色であるわけではない、ある程度機能は揃っている、走行距離が短く中古車としてはかなり新しいといった点を考慮すると私にとっては十分にいい車であり、その日のうちに購入を決定しました。
- 新車で購入するより100万円安く済んだ
- 自分が欲しかった機能・オプション全ては揃えることができなかった
1年間乗って感じたこと
購入したのが昨年の8月なので、乗り始めて丁度1年が経ちました。現在の率直な感想は、「中古で買っといてよかった!」です。その理由は、いつか今以上に良い車を買いたいと思うようになったからです。
私は車にあまり詳しい方ではなく、車の買い替えを考えていた際も「燃費がいい車が欲しいからハイブリットがいい。でも、特に欲しい車種があるわけでもないしどうしよう?」という感じでした。そして、アクアを買うと決めた当初は「せっかくいい車を選ぶのだから新車の特別仕様車にしてオプションもつけたい」と考えていました。
しかしこの一年の間に、今まで知らなかった車種を知ったり、良い車の乗り心地を知ってしまったりと、アクアよりもっといい車がたくさんあるということを経験を以て知ることとなりました。そのため今では「何年後かにもっといい車を買うために、今回は中古車で節約しておいて良かった」と心から思っています。
中古車で金額を抑えたため、ローンは当初数年掛かりになると思っていたものが、毎月6万円弱で18カ月で完済できることになりました。来年の2月が最後の予定です。つまり、3月以降は毎月6万円ほど浮くということです。今からローンが終わるのが楽しみで仕方ありません。
それに今回は状態のいい中古車に巡り合えたこともあって、現在乗っていて特に不満に感じることはありません。燃費は抜群に良いです。新車より100万円も安く買ったものとは思えないくらいです。
- 中古車で節約しておいて良かった!(ローンが早く終わる、次に使えるお金が増える)
- 喉から手が出るほど欲しいものではない限り、なるべく節約した方が後々本当に欲しいものにお金をかけることができる